カワサキ

PRODUCT LINEUP 製品ラインナップ

MULE PRO-FXT EPS・MULE PRO-FX EPS MULE PRO-FXT EPS・MULE PRO-FX EPS
MULE PRO-FXT EPS
MULE PRO-FX EPS

THE POWER TO TRANSFORM

オフロードスポーツを楽しめる「TERYX」シリーズとは一線を画し、実用性を追求したUV(ユーティリティ・ビークル)が「MULE(ミュール)」です。”Multi-Use Light Equipment”の頭文字から名付けられた車名が表す通り、軽量コンパクトな車体に実用的な機能を満載。「MULE PRO-FXT EPS」は、農場や牧場などにおいて特に重視される低速回転域でのパワフルな走りと不整地走破性、耐久性を高いレベルで実現しながら、後列シートを格納し、荷台の広さを変えることができるカワサキ独自の「イージートランスキャブシステム」を採用。その優れた利便性により、世界中で多用途な作業車として愛用されています。

※オフロード四輪車は公道及び一般交通の用に供する場所では一切走行できません。

MULE PRO-FXT EPS 専用装備

ENGINE

MULE PRO-FXT EPS・MULE PRO-FX EPS

812cm³水冷4ストローク並列3気筒DOHC4バルブガソリンエンジンは、35kW(48PS)を発生。極低速域から安定したパワーを発揮します。
※MULE PRO-FX EPSの写真を一部使用しております。

MULE PRO-FXT EPS・MULE PRO-FX EPS

ダッシュボードにはCVT操作レバーを始め、セレクタブル4WDやデファレンシャルロックのスイッチ等を機能的に配置。

CAHSSIS

MULE PRO-FXT EPS・MULE PRO-FX EPS

"MULE"のフラッグシップモデルである「MULE PRO-FXT」は、過酷な環境下での使用に耐えうるよう、頑丈なスタイリングが施されています。

MULE PRO-FXT EPS・MULE PRO-FX EPS

角断面パイプと高張力鋼板を組み合わせたラダーフレームは、高い耐久性と良好な操縦を実現します。

MULE PRO-FXT EPS・MULE PRO-FX EPS

12インチホイール、26インチの大型ラジアルタイヤは、障害物を容易に乗り越え、優れた悪路走破性に貢献しています。

MULE PRO-FXT EPS・MULE PRO-FX EPS

強力な制動力を発揮する前後ディスクブレーキ。フロントディスクは212mm、2ピストンキャリパーを装着。リヤディスクは212mm、そして34mmのシングルピストンキャリパーで減速します。

MULE PRO-FXT EPS・MULE PRO-FX EPS

MULE PRO-FXTのワイドボディシャシーは、フロントで大人3人、リヤで大人3人がゆったりと座れる肩まわりと足まわりを実現した、ゆとりある室内空間を提供します。
* シート素材は優れた弾力性を持ち、快適性とホールド性を高めています。また、耐寒性にも優れ、気温が下がってもしなやかさを保ち、寒冷地での破れや裂けを軽減します。
* 後席のアップライト化、前席後方の足元スペースの確保など、乗降性を向上しています。

MULE PRO-FXT EPS・MULE PRO-FX EPS

ステアリングホイールは約40度の無段階調整が可能で、ドライバーの好みに合わせて位置を設定できるほか、リフトアップして乗降を容易にすることもできます。

MULE PRO-FXT EPS・MULE PRO-FX EPS

荷台の傾斜はガスアシスト式で、荷物の取り出しやエンジンへのアクセスに便利です。荷台は2レバー式テールゲートリリースシステムを採用し、開閉を容易にしています。テールゲートのブロー成形デザインには、カップホルダーが内蔵されています。

MULE PRO-FXT EPS・MULE PRO-FX EPS

PRO-FXTは907kgの牽引能力を備えています。標準装備の2インチけん引ヒッチレシーバーは、さまざまなアクセサリーのヒッチに対応しています。

INFORMATIONINFORMATION

  • 22.11.18MULE PRO-FXT EPS /MULE PRO-FX EPS が2022年12月1日に発売!
    カラーは継続し販売いたします。

FEATURING THE LARGEST CARGO BED
IN ITS CLASS

30余年の間、北米をはじめ世界中の現場で鍛え上げられてきたMULE。「MULE PRO-FX EPS」は運搬機能を最大限高めた、私有地で活躍する作業者の新たな選択肢です。高い基本性能を「MULE PRO-FX EPS」と共有しながら、3人乗りの1列シートを基本設定とし、荷台面積を最大化。軽トラックよりもひと回りコンパクトな車体ながら、453kgの最大積載量(軽トラックの最大積載量は350kg)と、907kgの牽引能力を誇ります。また、ロングホイールベースの車体にダブルウィッシュボーンの足まわりを組み合わせることで、高い走行性能と優れた乗り心地を実現。CVT無段変速、セレクティブ4WD、電動パワーステアリングといった機能により、高いコントロール性も備えています。

※オフロード四輪車は公道及び一般交通の用に供する場所では一切走行できません。

MULE PRO-FX EPS 専用装備

ENGINE

MULE PRO-FXT EPS・MULE PRO-FX EPS

812cm³水冷4ストローク並列3気筒DOHC4バルブガソリンエンジンは、35kW(48PS)を発生。極低速域から安定したパワーを発揮します。

MULE PRO-FXT EPS・MULE PRO-FX EPS

ダッシュボードにはCVT操作レバーを始め、セレクタブル4WDやデファレンシャルロックのスイッチ等を機能的に配置。

CAHSSIS

MULE PRO-FXT EPS・MULE PRO-FX EPS

"MULE PRO-FX"は、ワイドボディのシャシーと2,345mmのホイールベースを組み合わせることにより、安定性と快適性に高め、操縦性にも優れています。

MULE PRO-FXT EPS・MULE PRO-FX EPS

角断面パイプと高張力鋼板を組み合わせたラダーフレームは、高い耐久性と良好な操縦を実現します。

MULE PRO-FXT EPS・MULE PRO-FX EPS

12インチホイール、26インチの大型ラジアルタイヤは、障害物を容易に乗り越え、優れた悪路走破性に貢献しています。

MULE PRO-FXT EPS・MULE PRO-FX EPS

前後輪にダブルウィッシュボーンとディスクブレーキを採用。駆動方式は2WD/4WDから選べ、リヤデファレンシャルロック機能も備えています。

MULE PRO-FXT EPS・MULE PRO-FX EPS

電動工具や作業ライトなどの使用時に役立つDC電源ソケットを2口装備。エンジン回転数2,000rpmで60A以上を確保し、必要電力を適時供給します。

MULE PRO-FXT EPS・MULE PRO-FX EPS

ステアリングホイールは約40度の無段階調整が可能で、ドライバーの好みに合わせて位置を設定できるほか、リフトアップして乗降を容易にすることもできます。

MULE PRO-FXT EPS・MULE PRO-FX EPS

荷台の傾斜はガスアシスト式で、荷物の取り出しやエンジンへのアクセスに便利です。荷台は2レバー式テールゲートリリースシステムを採用し、開閉を容易にしています。

MULE PRO-FXT EPS・MULE PRO-FX EPS

広い荷台の床面には、耐久性に優れるダイヤモンドプレートスチールを使用。ダンプ機能も搭載し、荷台を傾けることも可能です。907kgもの牽引能力を持つ2インチヒッチレシーバーは、幅広いアクセサリーヒッチに対応しています。

INFORMATIONINFORMATION

  • 22.11.18MULE PRO-FXT EPS /MULE PRO-FX EPS が2022年12月1日に発売!
    カラーは継続し販売いたします。

スペック

車名(通称名) MULE PRO-FXT EPS
MULE PRO-FX EPS
全長×全幅×全高 MULE PRO-FXT EPS
3,385mm×1,625mm×1,970mm

MULE PRO-FX EPS
3,385mm×1,625mm×1,965mm
軸間距離 2,345mm
最低地上高 MULE PRO-FXT EPS
260mm

MULE PRO-FX EPS
265mm
シート高 MULE PRO-FXT EPS
880mm(前席)/965mm(後席)

MULE PRO-FX EPS
885mm
車両重量 MULE PRO-FXT EPS
867kg

MULE PRO-FX EPS
830kg
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク容量 30L
エンジン種類/弁方式 水冷4ストローク並列3気筒/DOHC4バルブ
総排気量 812cm³
内径×工程/圧縮比 72.0×66.5mm/9.5:1
最高出力 35kW(48PS)/5,500rpm
最大トルク 65N・m(6.6kgf・m)/3,500rpm
始動方式 セルフスターター
点火方式 バッテリ&コイル(トランジスタ点火)
潤滑方式 ウェットサンプ
燃料供給方式 フューエルインジェクション(φ34mm×1)
駆動方式 ドライブシャフト式2WD/4WD
トランスミッション形式 CVT/無段変速
クラッチ形式 遠心クラッチ
変速比 前進(高速) 1.803
前進(低速) 3.580
後進 2.779
   
一次減速比 3.33~0.70
二次減速比 6.382
6.245
フレーム形式 ラダーフレーム
ステアリング ラック&ピニオン(パワーステアリング)
懸架方式 ダブルウィッシュボーン
ダブルウィッシュボーン
ホイールトラベル 222mm
左:217mm/右:220mm
トレッド(前/後) MULE PRO-FXT EPS
1,389mm/1,321mm

MULE PRO-FX EPS
1,385mm/1,315mm
最小回転半径 4.8m
タイヤサイズ 26×9.00R12 4PR
26×11.00R12 4PR
ブレーキ形式 油圧式ディスク212mm(外径)
油圧式ディスク212mm(外径)
パーキングブレーキ 機械式ディスク
荷台寸法 全長×全幅×全高 MULE PRO-FXT EPS
1,085mm×1,363mm×279mm(3名乗車モード)
560mm×1,363mm×279mm(6名乗車モード)

MULE PRO-FX EPS
1,375mm×1,355mm×280mm
最大積載量 MULE PRO-FXT EPS
453kg(3名乗車モード)
158kg(6名乗車モード)

MULE PRO-FX EPS
453kg
最大許容荷重 733kg
牽引力 907kg
乗車定員数 MULE PRO-FXT EPS
3名/6名

MULE PRO-FX EPS
3名
カラー・メーカー希望小売価格 MULE PRO-FXT EPS
ティンバーライングリーン
2,783,000円
(本体価格:2,530,000円 消費税:253,000円)

MULE PRO-FX EPS
ティンバーライングリーン
2,420,000円
(本体価格:2,200,000円 消費税:220,000円)
発売予定日 2022年12月1日
  • ※出力は制御された条件のもと、クランク軸で測定した値を示しています。適用する試験規格により測定値は異なります。
  • ※メーカー希望小売価格は参考価格です。また、納車整備費用、保険料等の諸費用は含まれておりません。詳しくはオフロード四輪取扱店へお問い合わせください。
  • ※カワサキモータースジャパン取扱いのオフロード四輪車保証期間は、新車お引渡し日より1年間です。
  • ※車両重量は燃料・潤滑油・冷却水・バッテリー液を含む重量です。
  • ※改良のため仕様および諸元は予告なく変更することがあります。
  • ※掲載の写真は、一部現行モデルと仕様が異なる場合があります。
  • ※車体カラーは印刷や撮影条件などから、実際の色と多少異なる場合があります。
  • ※オフロード四輪車は公道及び一般交通の用に供する場所では一切走行できません。
>デジタルカタログ

製品ラインナップへ戻る

ページ上部へ